お昼を食べそこねた午後、買いたいものもあるので浅草へ外出です。
どうせ浅草なら昼から飲めるだろうと、空腹を理由にまずは酒場へ。
14時も過ぎれば人気店も空いてるかなということで、焼き鳥おか田さんを選択。
それでも辛うじてカウンターに二人分が確保できるのみで、観光地の人気店ってすごいですなーというお上りさんでございます。
写真はありませんので食べたものと飲んだものの感想をだらだらと。
ピクルス。
キリッと透き通った味で、非常に美味しい。濁りがなくて脂と合わせるのに最適です。真似したい味。
セロリとみょうが。
これもピクルス的なさっぱり味。こっちはちょっと滋味深く、箸休めといういは美味しすぎる。
白レバー刺し。
秀逸ですなー。鶏レバ刺しはいつでも入手可能なんですが、若鶏だから脂は載ってないんですね。白レバーの濃厚さはやっぱりちょっと別物で、それでいてプルプルの食感は素晴らしいの一言です。丁寧な下処理のためか、臭みはなくて美味しさだけを凝縮した謎の物体って感じです。
岩塩でもどうぞって案内されるのですが、臭みを隠す醤油は不要で、むしろ塩最高。塩わさびをちょっとずつで、レバーの香りが引き立つのでした。
もも刺し。
こちらは一転ルイベ状態。冷凍してあるため食感には求めるところがありませんが、味の濃さは素晴らしく、なかなかの美味しさです。
逆に言えば、先の白レバーのクオリティに感服できるおか田さんでも、正肉の刺し身となると鹿児島の味には伍すことができないのかなぁという、本場クオリティを思い出したのでした。
串盛り10本。
おまかせなんですが、希少部位もふんだんに織り交ぜたバラエティに富んだ内容で、とても良心的です。その上、それぞれの串がまたちゃんと美味しい。これまでの焼き鳥ランキングでも上位に食い込んできます。
白眉は背肝。希少性が語られがちですが、味自体がこれでしか味わえない唯一なものと感服です。
お酒は、ビールに始まり、なかむらのお湯割り、もぐらのロックと芋焼酎三昧。お湯割りも美味しく、おいしい食事をおいしいお酒で楽しめる名店だなぁと。
あと、奥さんが飲んだ白州のハイボールが激旨でして、今回の一番の収穫だったと言っても過言じゃないですな。あのハイボールを飲みにおか田さんへ行けるなと。とにかく家で作る同じ白州のハイボールとは異なる飲み物でした。
もう少し食べたかったのですが、どうせ別のお店をめぐるだろうなと一先ず終了。立地と味と値段のバランスがとれた、大変美味しいお店でした。
その後はかっぱ橋を買い物がてらぶらぶら。買う予定のないものまで買いたくなってしょうがない、ほんと迷惑な場所ですよ、えぇ。
17時も近くなり、そろそろ次のお酒をと、いつもどおりのカンピオンエールさんへ。
左がコーヒーミルクスタウト、右がブラウン。
コーヒーミルクスタウトは、その名の通りコーヒーが入ってて、ミルクというか乳糖でほんのり甘みを付けたんだとか。もう終わりの頃なので、出来たてほどコーヒー感がなくて香ばしさになってるって伺いましたが、どうしてどうして、後味の更にあと、口に残った残り香には確かにコーヒー。すまん、ミルクはわからんかったw
ブラウンはその名の通りの色合い。非常に美味しいんだけど、優等生ってコメントに困るなぁという味。
つまみにローズマリー風味なフライドポテトを。マヨネーズなディップが美味しくて、久しぶりにポテト満足です。
18時も近くなったので、お目当ての○吉八さんを目指す。
…
不定休の壁は高いんですね…
…
気を取り直してホッピー通りへ。
ホッピー通りではこれまで数軒おじゃましてますが、わかったことがひとつ。混んでる店が旨いということ。当たり前ですね。素直が一番です。
という真理を見出した恩人ならぬ恩店、鈴芳さんに。辛うじて座れる席を陣取り、きろくのお湯割りを。当然のようにもつ煮込みを頼み、前回美味しかったハチノスもオーダー。
もうね、ここのもつ煮はお手本の美味しさですよ。特徴的な味ではなくて、王道で旨い。
そしてお気に入りのハチノス。ピリ辛の…漬け込んであるのかなんなんのかよくわからない激旨な一皿は、これを食べにこの店にこれるなという逸品。もつ煮込みとすじ煮込みが当然の定番なんですが、両雄に負けず劣らずの名品だと思ってるですよ。
今日も浅草で満足でございます。
え?ホッピー通りを一軒で終えたのかって?そんなことあるわけないじゃないですかー。
本日の美味しい記憶を台無しにしてくれる大ハズレな2軒目に行きましたよー。どことは言いませんが。まぁそれもまたホッピー通りなのです。
焼き鳥おか田
東京都台東区浅草2-5-8
03-3844-0965
カンピオンエール
東京都台東区西浅草2-2-2
03-6231-6554
鈴芳
東京都台東区浅草2-5-1
03-3841-6081
0 件のコメント:
コメントを投稿