2014年8月24日日曜日

外飲みメモ:喜久醉特別純米・國香特別純米@焼津 まんさくさん

喜久醉の青島酒造さんを見学したので、夜は当然食事、それも土地のものと合わせて飲みたくなるのです。ということで、焼津駅から徒歩数分のお店、まんさくさんにおじゃましてきました。

こちらのお店は、焼津の美味しい魚が静岡の地酒と共に頂けるお店。となり町の喜久醉を頂くには良いお店なのです。


お通し。三種類違うものが二人分。こういうのってちょっと嬉しい。
それぞれ濃い目に見えても上品な味で、良い肴。



ながらみ。
初めて食べた、ながらみ。正式名はダンベイキサゴって言うらしいですが、まぁ聞いたこともないw
つい先日、多分酒場放浪記でこの貝を見て食べてみたかったんですよね。嬉しい偶然。

味は濃い目の上品、磯臭さは少なくて旨味が強い優等生ですな。さらに引き抜きやすくて素晴らしい。

本州四国九州と結構広い範囲で捕獲できるらしいし、九十九里浜でも獲ってるらしいから、茨城でも食べたいものでございます。焼酎より日本酒に合ういい感じさなのでした。



セグロイワシの天ぷら。
アンチョビ作りでお世話になってるセグロイワシ、実はあんまり料理したことありません。鮮度が命やしなー。

濃い旨味がジュワッと広がり、酒で流すと余韻が二度美味い。



刺身盛り合わせ、二人前。
左上から時計回りに、かつお、〆さば、セグロイワシ、まぐろ赤身、あおさ、生しらす、まぐろトロ。

鮮度、旨味共に非常に質の高いお刺身でした。こうやって見ると房総半島とかで言われるような地魚って少ないのかな、駿河湾。まぐろ、かつお、しらす、桜えびって感じで目にしますが、その他ってあんまり見なかったな。まぐろがあるとどうしても主役がそっちになるのかもしれません。

あと、しらすとあおさの組合せが秀逸でした。今まで生しらすって飽きるほど食べてますが、あおさとのコンビを醤油で食べるのは新しい美味しいさの発見なのでした。



へその串焼き。
へそ、かつおの心臓のことで、血の匂いがなかなかの癖とのこと。酒の肴ならむしろ癖が強いのが好きって奥さんが苦手って言うから、僕は初体験してみるのです。

うん、確かに独特。強い血合いって感じで、ハマるとたまらないんでしょうけど、僕もそれほど得意じゃなかったです。



お酒はもちろん喜久醉。特別純米がコップ並々で600円。いくら地元酒とは言え太っ腹です。都内なら1200円って感じの量。
もちろん料理との相性も素晴らしく、記憶の特別純米よりも美しく旨味が強い。試飲の時ももちろん美味しかったのですが、食事と共にある喜久醉は輝きが違います。

もう一杯、喜久醉の青島専務の兄弟子である松尾晃一社長が醸す國香を。
こちらも美しい静岡型の一杯。國香も好きなんですけど、生産量が少なくなかなかお目にかかれない銘柄。見たら飲まねばなのです。

青島専務の師匠は言わずと知れた河村傳兵衛氏。三人の弟子に、傳一郎、傳次郎、傳三郎の杜氏名を与えてらっしゃいます。青島専務は傳三郎、松尾社長は傳一郎なんですね。
傳次郎の満寿一酒造の増井杜氏なのですが、2012年に49歳という若さで急逝されているんです。なので、青島酒造を見学させて頂いた夜にこの2銘柄を頂けるというのは、非常に感慨深いものがあります。


ということで、素晴らしいお酒を醸すこの土地を存分に味わうことが出来た夜なのでした。。


まんさく
静岡県焼津市栄町2-6-21
054-626-8151

0 件のコメント:

コメントを投稿