2014年6月9日月曜日

外飲みメモ:海賊船・黄猿・赤猿・桜島・濱崎太平次・三岳@天文館 居酒屋海賊船さん

天文館にある居酒屋海賊船さん、ろばた焼きがメインの呑処。

酒飲みにとってありがたいのは、こちらのお店の飲み放題、焼酎だけなら500円という破格なんですね。だらだらまったり飲むには最適なお店なのです。

ひたすらお湯割りで、まさにだれやめ。


海賊船。
甘みが映える。きりっと甘い。苦味がフワッと上顎にあり、最後は少しだけ辛くスッキリ。

醸造は大山甚七商店さん。問わず語らず名も無き焼酎とかの蔵元ですが、多分初めて飲むと思います。結構好みですし、本日ここで飲んだ焼酎の中では一番好きでした。五合瓶空けちゃったし。




お店のオリジナル焼酎以外にも、ぼちぼち棚に並んでます。飲んだこと無いのを適当に。


黄猿。
小正醸造さんと言えば小鶴。湯どうふごん兵衛さんで浴びるほど飲んだことありますけど、いやまぁそれは言いすぎですが、意外と他の銘柄は飲んだことありません。せいぜい蔵の師魂くらいかなぁ。他のはどんな感じなんでしょうか。

うーん、香り高い。こぶみかんとか、そういう一癖。コクに対して苦味がやや目立つものの、痺れるように残る香りが支配的で旨し。





赤猿。
黄猿が黄金千貫の黄なら、赤猿は紫芋、赤じゃないじゃんって言ってはあれなんですけど。

香りは一転薄く。ややぼんやりした旨み。冷のほうがいいかも。紅芋、紫芋の焼酎は、冷たいほうが美味しいオレオレ方程式が正しい気がしてます。





桜島の年号焼酎。2011年のもの。
甘さがねちっこい。その割に、芋の味より麹が立つのが気になる。お湯割りじゃなかったのかなぁ。なんかちょっともったいない味。








濱崎太平次。
苦味が面白い。香りは薄いけど、どしっと飲ませる。






三岳。
今更の定番ですが、菜々かまどさんで飲まなかったので久しぶりに。
今日ここまで飲んできた焼酎と比べると、こんなにも香ばしいのかと。美味いなぁ。




呑兵衛らしいツマミの数々。

ごぼうの唐揚げ。
海賊船には美味しいものは色々ありますが、昨年初めて食べて以来、これはもうこの店の名代なのです。カリッと、ジュワッとって、ごぼうに対する褒め言葉じゃないきもしますけど、いやまぁそんな感じで焼酎がススムですよ。



酢の物盛り合わせ。
まさかの魚介類。締め具合もとても良く、これに満足して刺身頼むのをやめてしまった。だってこれ美味しかったんだもん。



きびなごの天ぷら。
きびなごは火を入れたほうが美味い。観光客はありがたがって刺身を食べるけど、本当に美味いのは塩焼きだってだれかに教えてもらったんですが、残念ながら本日塩焼きのきびなごはなく。代わりに天ぷらを。確かに、鮎に通じる香り豊かな味わいは、火を入れた方がよく判るんですよね。



カマ焼き。
えぇ、いい加減食べる前に写真を撮れという話ですが、美味しくてがっついたら完全に残骸。ふかふかで大きなカマは、他のツマミを頼ませない満腹度だし、こういうシンプルな味は、芋焼酎の得意分野なのかもしれません。



飲み放題に時間制限があったのかよく分かりませんが、五合瓶を空け、一升瓶から注ぎまくり、満腹になったところで退店。

鹿児島でだらだら飲むには欠かせないお店なのです。


そういえば、どこのページを見ても定休日とか営業時間がわかんなくて、今回お店で聞いたのに忘れてしまった。しまったしまった。


居酒屋海賊船
鹿児島県鹿児島市千日町9-17
099-222-5749

0 件のコメント:

コメントを投稿